ボルダリングカフェ

f:id:ateliersalvador:20171105231508p:plain

きょうの水彩: 東京・昭島のモリパークアウトドアヴィレッジにあるボルダリングカフェ。ボルダリング (bouldering) というのは、ロープを使わずに自分の手足だけで岩壁を登るクライミング競技の一種らしい。カフェを入った奥にジムが設置されている。子どもを含む色々な年代の人がカラフルな石につかまって壁をよじ登っていた。

清里の空

f:id:ateliersalvador:20171105020414p:plain

清里高原・キープ農場。「清里開拓の父」として知られるアメリカ人牧師ポール・ラッシュ博士が創設した高冷地実験農場。キープ (KEEP) とはKiyosato Educational Experiment Projectの頭文字をとったもの。戦後の日本を民主的に立て直すための「実験的農村」モデルとしてプロデュースされた。

現在の清里観光の中心地。濃厚なソフトクリームが有名。おいしかった。

 

12月までのイベントのお知らせ

 [ライブペイント] 井の頭100祭フィナーレ
11/26(日) 朝-日没まで (未定)
@ 三鷹・吉祥寺 井の頭恩寵公園 野外ステージ
台風のため中止となった「井の頭100祭」ですが、11/26(日) に日を移して開催されることになりました。本当に嬉しいです。野外ステージでのライブペイントに参加します。開始時間が決まりましたらお知らせします。見て下さる方が楽しくなる絵を描きたいです。

井の頭100祭~Countdown to 2017~|井の頭恩賜公園100年実行委員会[公式サイト]

f:id:ateliersalvador:20171104001124j:plain

  [グループ展] POPWORKS2017 すすめ!ポップツリーライン
12/7(木)-17(日) 9時-16時半 (月火休み・最終日15時まで)
@ 群馬・わたらせ自然館
今年も東毛のナガモトさん率いる「POPWORKS」グループ展に参加します。2017年のテーマはなんと架空鉄道。ますとみがポスターイラストを担当しました。展示ではターミナルの「01」駅担当です。
年末のPOPWORKS2017開催決定!!|東毛のグループ展「POPWORKS」ポップワークス

f:id:ateliersalvador:20171104001141j:plain
  [ライブペイント] 昭島ハンサムジャンクVol.2
12/23(祝)-24(日) 1日目: 11時-18時  / 2日目:10時-16時
@ 東京・昭島モリパークアウトドアヴィレッジ
ハンドメイド・アンティークの出店が並ぶイベント「昭島ハンサムジャンク」でライブペイントします。モリパークは2015年にオープンしたアウトドアライフがテーマの商業施設です (ちなみにこの土地、かつては戦闘機を作っていた飛行機工場の跡地だったりします)。クリスマスのショッピングモールを盛り上げる絵を描きます。
昭島ハンサムジャンク

f:id:ateliersalvador:20171104001219p:plain


  [個展] ???
2月下旬-3月上旬 @ 中央線沿線
近く詳細をお知らせします。

f:id:ateliersalvador:20171104001233j:plain

所沢航空記念公園

f:id:ateliersalvador:20171028220511p:plain

きょうの水彩: 所沢航空記念公園。1911年 (明治44年) に開設された日本最初の飛行場「所沢飛行場」の跡地。敷地には所沢航空発祥記念館があり、航空の歴史が学べる。中央広場の航空機はかつて航空自衛隊入間基地に所属していたC-46A輸送機・天馬。向かって右の白い塔は公園の放送スピーカー。左奥の木の向こうに東京航空交通管制部と米軍所沢通信基地がある。

自分は廃線や廃駅などの「何かの跡地」がとにかく好きで、この公園もいつか描きたいと思っていた。思っているだけでなかなか描かず、訪問から1年半近く経ってやっと描いた。「昔何かがあったけれど、今はもうない」ということを描きたい。

 

碓氷峠の廃線跡

f:id:ateliersalvador:20171027002455p:plain

きょうの水彩: 碓氷峠・アプトの道。信越本線の廃線跡 (横川-軽井沢間) の一部を利用した全長約5.9kmの遊歩道。明治時代の機関車は非力であり、山岳地帯を越えるのは大変に難儀な作業だった。碓氷峠で採用された「アプト式鉄道」は通常の2本のレールの間に「ラックレール」という鋸歯のようなレールを敷き、車両下部の歯車を噛ませて勾配を進んだ。ラックレールを持つ鉄道にも色々な種類があるそうで、アプト式の「アプト」とはこの方式を考えたドイツ人技術者の名前らしい。

長い五号隧道を抜けて第三橋梁「めがね橋」に出るところ。すぐ正面に六号隧道の入口がある。

 

風景

f:id:ateliersalvador:20170926000325p:plain春に描いた水彩: 桜

「水彩画家です」と名乗る人間が言うことではないかもしれないけれど、水彩画家に強い憧れがある。誰の承認もいらないので、とにかく名乗ってしまった。

井の頭公園「井の頭100祭」でライブペイントします

※ 10/21(土)更新 : 「井の頭100祭」荒天のため中止になりました。本当に残念ですが、お天気にはかないません。また、イベントとしての順延はないそうです。

[追記] 11/26(日)に「井の頭100祭フィナーレ」として再開催されることになりました!詳細は下記リンクの記事からどうぞ。

ateliersalvador.hatenablog.jp

 

 

f:id:ateliersalvador:20170924230751p:plain

10/21(土) - 22(日)に井の頭公園の100周年を祝う「井の頭100祭」が開催されます。ますとみはキャストの先輩方と一緒にライブペイントに参加します。今年のテーマは「飛躍」。メンバー全員「飛躍」の絵を仕上げます。
キャスト作品の展示コーナーでは、ミニえほん「中央特快」第2版を販売します。展示コーナー「井の頭ミュージアム」では「中央特快」の額入り原画が出張します。 100祭は他にもパフォーマンス・スタンプラリーなどの楽しいイベントが盛りだくさんです。秋の週末のお散歩に、井の頭公園へぜひお越し下さい。

*****
吉祥寺三鷹文化祭「井の頭100祭」
10/21(土) - 22(日)
11:00-16:00 (少雨決行)
三鷹/吉祥寺 井の頭恩寵公園・野外ステージ
*JR吉祥寺駅公園口を直進、マルイ横の七井橋通りを抜けて焼き鳥「いせや」さんの横の階段を降りた左側です。(
Google Maps)

*****
[ライブペイント スケジュール]
■10/21 (土)
11:10 ~ 12:50(100 分)
松本 いづみ / SSYB. / さぶり ゆきこ / アトリエ・サルバドール
13:35 ~ 15:20(105 分)
玉川 宗則 / 横尾 さやか / オオトリ / ほんま みさえ

■10/21(土) ・22 (日) 参加型ペイント
「井の頭の絵描き・ひであつと雲をつかもう」
メンバー: ひであつ

f:id:ateliersalvador:20170924230817j:plain

(井の頭恩賜公園100年実行委員会 Webサイト)
http://inokashirapark100.com/

調布飛行場

f:id:ateliersalvador:20170920113128p:plain

きょうの水彩: 東京・調布飛行場の待合所2Fから見た光景。伊豆諸島へ向かう飛行機 (Dornier 228) が待機している。左端のやや平たい建物は味の素スタジアム。

去年末に「来年は飛行機を描く」と決意してから、また次の年まで残り4ヶ月を切っている。ここからてこ入れをしていきたい...。

洋上

f:id:ateliersalvador:20170912215944p:plain

きょうの水彩: 海の思い出。記憶から描いた絵。

記憶だけから絵を起こすのは楽しい。どうしたってうろ覚えになるけれど、それはそれで、まあいいやと思って描く。

銀座和光ビル

f:id:ateliersalvador:20170830015125p:plain

きょうの水彩: 銀座・和光本館。銀座の中心に立つランドマーク的な建物。中は時計や宝飾品を扱う商業施設。時計塔の鐘は営業中毎時0分に鳴る。

4月に閉校した絵の学校の先生方が、銀座に新しい学校を開いた。新しい学校のスケッチ会に参加した。7月のテーマは「銀座を描く」だった。前から描こうと思っていた和光ビルに行った。休日の歩行者天国には大勢の人がいた。紙袋をいくつも下げた旅行者の方が多かった。描いているところを何度か写真に撮られた。描き始めてから仕上げるまでに時計の鐘が二度鳴った。

近況

f:id:ateliersalvador:20170709235243p:plain

きょうの水彩: 井の頭池の夕日。

絵を描くお仕事が一段落して、絵に関する以外の作業の割合が多くなった。さほど忙しい訳でもないのに、頭がやたら混乱する。絵を描く作業と文章やプログラムを書く作業では、頭の使う場所が違うと思う。