静物

f:id:ateliersalvador:20180913003717p:plain

きょうの水彩: 静物。横浜画塾・笠井先生の教室で描いた1枚。車輪のある花籠と、壺とサモワール(中東やロシアの湯沸かし器)。持ち帰って取り込んだ。 

...

1日1枚「きょうの水彩」96日目。

グミ

f:id:ateliersalvador:20180912021242j:image

きょうの水彩: ぶどうグミ。近所のコンビニで買ってきた。小皿に置いたとき、前からこんな小粒だったっけ?と思った。材料費の高騰で縮んだのかもしれない。

...

1日1枚「きょうの水彩」95日目。

パウンドケーキ

f:id:ateliersalvador:20180910030943j:plain

きょうの水彩: パウンドケーキ。ご近所のスーパーのパンコーナーで丸ごと1パック買ってきた。家に帰って中を見たら、自分が想像したより幅が1.5倍くらいある厚切りだった 。2切をお皿に寝かせて描いた。写真ブレてたな...

...

1日1枚「きょうの水彩」93日目。

缶詰

f:id:ateliersalvador:20180907034200j:plain

きょうの水彩: 缶詰。ツナ缶。定期的に備蓄する。静岡生まれの人間は、小さい時から巨大災害(いわゆる東海地震)へ備える姿勢を叩き込まれる。しかし、その静岡に地震は来ない。そして日本各地に突然の大地震がやって来る。北海道の状況が落ち着きますように...。

缶の胴体のフタ付近がくびれている理由が気になって、缶詰の作り方を調べた。「巻締め」という密封を行う前に、胴の開いているところを少しすぼめて強度を高めるらしい。

缶の作り方 : 二重巻締|缶|技術情報|東洋製罐株式会社

safety.kirin.co.jp

他にもいくつか気づいたことがある。胴体の文字が読める向きにしてツナ缶を置くと、フタは床側に隠れる。圧力に弱そうなアルミトップフタを下に隠して、運搬や販売の途中で口が開きにくくしているのかもしれない。缶は単純な円筒形でなく、片側は口径が広く、逆側がやや狭い。こうなっているおかげで、缶をいくつも積み重ねられる。でも、うまく描けないな...。

...

1日1枚「きょうの水彩」90日目。

横倒しの缶

f:id:ateliersalvador:20180906013332j:plain

きょうの水彩: 横倒しの缶。深夜作業のおとも、エナジードリンクの空き缶。横倒しの円柱の練習。

...

1日1枚「きょうの水彩」89日目。SNS上に商標名を書き込むと、プロモーション欄からその商品の広告が頻繁に出てくるようになる。Instagramにロボット掃除機の絵を投稿したときは、しばらくの間ロボット掃除機の広告が流れてきた。今も時々流れてくる。いわゆる「引き寄せの法則」というのがネットワーク上で実装されてしまった気がする...。

レーズンサンド

f:id:ateliersalvador:20180905002502j:plain

きょうの水彩: レーズンサンド。近所のコンビニのおやつコーナーで買ってきた。外へ買い物に出る直前は風だけだったのに、道の途中で大雨が降ってずぶ濡れになった。色々なことの見通しが甘い...。コンビニにいる間に雨が止んだので急いで戻った。

...

1日1枚「きょうの水彩」88日目。Twitterを見ていると、タイムラインから関空が海になったり、建物が吹き飛んだりしている映像が次々流れてきて恐ろしかった。どうか早く状況が落ち着いて欲しいです...。

赤い傘

f:id:ateliersalvador:20180903205000j:plain

きょうの水彩: 傘の習作。昨日のイベント「夏の自由研究発表会」のあと、西新宿のファミレスで打ち上げをしているときに「赤い傘を描いてください」とお題を頂いた。結局家に帰ってそのまま寝てしまった。お題ありがとうございます。実際のお題は「持ち手が溶けてる赤い傘」だったんですが、絵描きの一存で普通の持ち手にしました。

twitter.com

夏の自由研究発表会では、星新一作品の物語分析の話をした。最初は「透明水彩絵具の紹介」というスライドを作っていたけれど、他の方の発表に「なろう小説の研究」や「絵本の売り上げ比較」「妖怪の類型・現代妖怪の考察」など、文芸・書籍に関する話題が多くあったので、急遽内容を差し替えた。聞いてくださった皆様ありがとうございました。研究は細々と続けていきます。

...

1日1枚「きょうの水彩」87日目。傘の骨を描くのは楽しい。

らくがき

f:id:ateliersalvador:20180901032713j:image

きょうの水彩: らくがき。Instagramのフィルタを通した。

...

1日1枚「きょうの水彩」85日目。夏の終わりに、思い出したようにPythonでテキストデータの処理をはじめた。コードの書き方を忘れてしまった。あるいは、そもそも覚えていなかったような...。

プログラミングをやっているときは、なんだか絵を描く意欲もアイディアも湧かなくなる。自分が集中できる対象は一つが限界らしい。それでも「きょうの水彩」はなんとか描きたい。とにかく水彩に触れていたら、いいことがあると思っている。ログインボーナスみたいな。

象の鼻テラス

f:id:ateliersalvador:20180830004411p:plain

きょうの水彩: 横浜みなとみらい・象の鼻テラス。象の鼻パークの横にあるカフェ併設のイベントスペース。風景の中に4人と2人のグループがいるけれど、手前にいる2人の頭の形を描いているとき、奥の4人は建物を出てしまって、その後手前の2人も行ってしまった。それで4人と2人の姿は、思い出から起こして描いた。

...

1日1枚「きょうの水彩」83日目。