クッキー

f:id:ateliersalvador:20200419221839p:plain
クッキー。ちょっともろいタイプのクッキーだった。パッケージを開けたら、最初からいくつか割れていた。

...

スキャンすると色が明るくなる。なんでだろう。水彩紙がクリーム色に近いから、スキャンするとき色の補正が掛かるのかな。

f:id:ateliersalvador:20200419221123j:plain

写真で見る方が原画に近い感じがする。もうちょっと渋い。チョコレートの色。
 

 

しっかりする

f:id:ateliersalvador:20200407175532p:plain

「つり」 : 個展「きょうの水彩」の案内はがき。

...

2年前、こんな妄想を書いていた。

頭の中に、いつもこんな想像がある。核戦争か天変地異かで文明が滅び、かろうじて自分は生き延びている。そのとき、同じシェルターに逃げ延びた子どもや大人と一緒になって、地面に絵を描いて遊びたい。自分は絵描きだから、リクエストにはなんでも答えて「どや?」をしたい。ドラえもんとプリキュアを描けたら絶対ウケる。食べ物や街を描いたら、少し悲しい気持ちになるだろう。

ateliersalvador.hatenablog.jp

...

2年たって、現実が近い状況になってしまった。天変地異で文明が揺らぎ、多くの人が家に逃げのび、インターネット上に集まって、たくさんの時間を潰そうとしている。私は、4月に入ってから描いていない。何かほんわかした絵を描いてタイムラインに流そうとしたけれど、色が薄暗くなってしまった。

それで、自分が今することは、とりあえず筆を置いて「しっかりする」だと思うようにした。これまで本当にありがたいことに、たくさんの方が私の絵やポストカードをお手元に置いてくださった。中には今後大変なお仕事に向かう方もおられる。描いた絵描きがしっかりしていれば、お届けした絵の効力が強まる。これは完全に魔術的な思考だけれど、今そういう気持ちがする。

しっかりする。それから徐々にまた絵を描いていきたい。

 

近況

f:id:ateliersalvador:20200404004111j:plain

自宅で過ごしています。

時々何か描いてみたりもするのですが、集中力が続かなかったり、色が沈んでしまったりしたので、今はらくがきと、紙に色を落とすだけをしています。

医療従事者の皆様、専門家の皆様、行政・立法・司法機関の皆様、社会インフラや物流のお仕事をされている皆様、小売店舗でお仕事をされている皆様に深く感謝します。どうか、状況が落ち着きますように。

...

(お知らせ)

4月に参加を予定していたグループ展について、ギャラリーの皆様とご相談の上、参加を取りやめることにしました。楽しみにしてくださった皆様、ご一緒する予定だった皆様、申し訳ございません。この状況が落ち着いた後、またお会いできたら嬉しいです。

 

4月のグループ展への参加を取りやめることにしました

4/8から参加を予定していたグループ展について、ギャラリーの皆様とご相談の上、参加を取りやめることにしました。現状を考えて「今は絵の展示をするべきではない」と判断しました。楽しみにしてくださった皆様、ご一緒する予定だった皆様、申し訳ございません。どうかご了承ください。この状況が落ち着いた後、またお会いできたら嬉しいです。

 

ヨットの模型

f:id:ateliersalvador:20200331181612p:plain

ヨットの模型 (a model yacht) 36 x 51 cm

 ...

横浜画塾・笠井先生の教室。画材や本、剥製、ビン、ドライフラワー、乗り物の模型が置いてある。アトリエというより秘密の研究室みたいな感じがする。

教室はしばらくお休みになった。4月に表参道で予定されていた、先生の個展も中止になった。しばらくお伺いすることができない。また落ち着いて、教室で絵が描ける日が来てほしい。

 

井の頭弁財天

f:id:ateliersalvador:20200323230938p:plain

井の頭弁財天 (Inokashira Benzaiten Shrine)

25 x 22 cm

...

井の頭公園の弁財天。入口の裏側から見たあたり。

状況的にも気持ち的にも、今はスケッチに向かいづらい。室内で絵を描いている。

さくらもち

f:id:ateliersalvador:20200321204500p:plain

さくらもち (sakura-mochi, cherry blossom rice cakes) はがきサイズ小

...

さくらもち。近所のお店で買ってきた。浅くついたおもちが包んである。西日本で一般的な「道明寺」というタイプのさくらもちらしい。東日本のさくらもちは、小麦粉でできたクレープ生地のようなものにあんこが包んである。

allabout.co.jp

日本神経回路学会誌 (2020年3月号) に寄稿しました

f:id:ateliersalvador:20200313234929p:plain

...
日本神経回路学会誌 (2020年3月号) に「水彩絵描きの冒険 -体当たりで行く芸術と科学の融合領域-」というタイトルの文を寄稿しました。特集ページ『神経回路学会における「在野研究者」「企業研究者」の取り組み』の解説記事です。お茶の水女子大学の毛内拡先生にお声掛け頂きました。ありがとうございます。

こちらから全文をお読みいただけます。

水彩絵描きの冒険—体当たりで行く芸術と科学の融合領域— 

 

...

f:id:ateliersalvador:20200313234955p:plain

知覚研究に興味を持ったきっかけ、研究を離れた経緯、絵の学校の思い出、透明水彩について、その他少しずつ書いています。掲載誌の関係上、主に神経科学や数理の研究者の方へ向けた話題になっています。

特集では毛内先生と「脳を理解する方法」について考え続ける森北出版の丸山隆一さんとご一緒しています。丸山さんは、以前イラストを描かせていただいた、小林晋平先生の「ブラックホールと時空の方程式」の編集を担当されています。

神経回路学会誌の記事は、掲載から1年後、どなたでもWebからダウンロードできるようになります。(2ヶ月後のWeb版公開時は回路学会の方のみダウンロード可能です。) 気軽な読み物としてお読み頂けたら嬉しいです。1年後の世界が今より落ち着いていますように...。

J-STAGE 日本神経回路学会誌ページ

https://jstage.jst.go.jp/browse/jnns/-char/ja

 

多摩川・是政橋

f:id:ateliersalvador:20200313192214p:plain

多摩川・是政橋 (府中)
Koremasa Bridge, Tama River (Fuchu)

33.2 x 24.2 cm

...

 

多摩川に行ってきた。

f:id:ateliersalvador:20200313192607j:plain

府中の是政橋。一度現地で描いてみようと思っていた。ちょっと淡彩ぽくなった。これはこれでいいか。橋は楽しい。少しずつ下流側に行ってみたい。