中野島駅

f:id:ateliersalvador:20200918210522p:plain

中野島駅 (22.7 x 15.8 cm)

...

JR南武線・中野島駅。赤い屋根に風見鶏と時計の着いた駅舎。一度描いてみたいと思って、今日描きに行った。一駅先が登戸 (小田急線との乗り換え駅)。

 

f:id:ateliersalvador:20200918210642j:plain

駅を出てすぐ踏切がある。のんびりした雰囲気。いいなあ。昔から、改札を出てすぐそばに踏切のある駅が好きだ。

 

 

多摩川

f:id:ateliersalvador:20200914205703p:plain

多摩川 (33.2 x 24.2 cm)

...

多摩川を描きに行った。府中の是政橋から描いた。

f:id:ateliersalvador:20200914210509j:plain

着いた時から薄曇りで、そのあと雲が増えていった。

描いていて、しっくりくる感じがした。

曇りの日を描くのは結構好きだ。心穏やかになる。また描きに行く。晴れの日の川も描きたい。

 

高尾駅

f:id:ateliersalvador:20200908220558p:plain 

高尾駅 (33.2 x 24.2 cm)

...

JR高尾駅を描きに行った。神社のような屋根の構えをしてる。改札から少し出たところに、おしゃれなカフェとお土産のお店がある。

後ろはマンションっぽい。高尾は中央線・京王線の起点の駅なので、都心で仕事をする方に人気らしい。

f:id:ateliersalvador:20200908220704j:plain

水彩色鉛筆を連れて行った。色や線を描き足したいとき便利だ。

使うと絵がのんきな感じになる。

 

アンリ・ファルマン複葉機

f:id:ateliersalvador:20200905212839p:plain

日本で最初の飛行機 (22.7 x 15.8 cm)

...

「アンリ・ファルマン複葉機」を描きに行った。埼玉県・所沢市の所沢航空発祥記念館に展示されている。1909年(明治24年)にフランスで設計・開発、1機が日本に輸入され、1910年の日本最初の試験飛行で空を飛んだ。

ja.wikipedia.org

f:id:ateliersalvador:20200905213646j:plain

なんだか現代の人間からすると、すかすかでちょっとびっくりする。フレームだけだ。これで空飛んだんだよなあ。

...

f:id:ateliersalvador:20200905214753j:plain

所沢航空記念公園、久しぶりに来た。飛行機描くの楽しい。また来よう。

 

東京駅丸の内駅舎

f:id:ateliersalvador:20200903003625p:plain

東京駅丸の内駅舎 (24.2 x 33.2 cm)

...

東京駅を描きに行った。

駅前、人は相当少なくなっていた。観光客もいない。「東京オリンピックまであと325日」の表記が光っていた。カウントが修正されたらしい。

f:id:ateliersalvador:20200901203524j:plain

横断歩道に人がいない。みなさんテレワークしてるのかな...

  

9月1日

f:id:ateliersalvador:20200901131816p:plain

玉川上水緑道 (15.8 x 22.7 cm)

...

昨日、絵の具ボックスを忘れて、鉛筆でスケッチだけ取った風景を描いてきた。

f:id:ateliersalvador:20200901132508p:plain

乾燥待ちをすることを覚えた。

樹木を描くのは面白い。ざっくり描くのも、図鑑を見たりしながら細かくスケッチするのも楽しい。乾燥待ちの間スケッチをする。

 

8月31日

f:id:ateliersalvador:20200831232311p:plain

玉川上水緑道に行ってきた。ベンチに座ってペットボトルの水を飲んで、しばらくぼんやりしてから、じゃあ何か描こうかと思って荷物を見たら、絵の具ボックスを忘れてきていた。

「8月31日にやってしまった...」と思った。

 

ザリガニ

f:id:ateliersalvador:20200829174631p:plain

ザリガニ (10cm四方くらい)

...

玉川上水を描きに行った。「どうもしっくりこないなあ」と思いながら描いていたら、横に小さい男の子が来て、いきなり「ザリガニー!」と言われた。横の水路でお父さんが釣りをしていて「あー!描いてるところすいません!ザリガニ見せたいみたいで...」と言われた。男の子がまた「ザリガニー!」と言って、バケツに入ったザリガニを見せてくれた。「..よーし、じゃあ絵描きザリガニ描いちゃうよ!」ということで、描いた。

f:id:ateliersalvador:20200829175913p:plain

「ここにハサミがあるよなあ、なんかがこう、ビヨーンと出てて...足の数が」「4本!」みたいなやり取りをしながらザクザク描いた。お父さんが「おー!ザリガニですね!」と喜んでくれた。男の子はずっと「ザリガニー!」と言っていた。

...

家に帰って「あ、そうか、目の前のものを描けばいいんだ」と思った。

 

日野駅

f:id:ateliersalvador:20200828213419p:plain

JR中央線・日野駅 (33.2 x 24.2 cm)

...

中央線の日野駅を描きに行った。赤い屋根の小さな駅舎で、描いてみたくなる姿をしている。

f:id:ateliersalvador:20200828163106j:plain

「日に当たっている赤い屋根」の色を一発で当てるのが難しい。正直、外した。また行こうかなあ。道路を挟んだ向かいから描いた。たこ焼き屋の店員さんが敷地を貸してくださった。帰りにたこ焼きを食べた。おいしかった。

  

売店

f:id:ateliersalvador:20200826174502p:plain

売店 (33.2 x 24.2 cm)

...

玉川上水。水路を挟んだ向こう側にあった野菜の販売所。閉まってた。また開いてる時に描きに行ってみたい。

...

笠井先生がBlogで紹介していた「水ビシャビシャ画法」を試してみた。

ameblo.jp

f:id:ateliersalvador:20200826182143j:plain

水彩紙の裏面にスポンジで大量の水を塗って、画板に貼り付ける。乾いてきたらその都度水を足す。まだ勝手がわからないけど、色々描けるような気もする。もうちょっとやってみたい。

 

国立駅

f:id:ateliersalvador:20200823201544p:plain

国立駅 33.2 x 24.2 cm

...

国立駅の旧駅舎を描きに行ってきた。

f:id:ateliersalvador:20200823201654j:plain

今日は時間があったので、5時間くらいかけてのんびり描いた。

 赤い屋根の建物が、今年移築復元された旧駅舎。奥側にあるのが高架化された現在の駅。高架の駅は駅舎というより「設備」という感じがする。描くのは難しい。描こうかどうしようか迷ったけど、壁面の色を見ていたら「(一度は取り壊しにあった) 旧駅舎の再建を待っている」色でできている気がしたので、一緒に描いた。

  

スケッチ

f:id:ateliersalvador:20200819111407j:plain

しばらく玉川上水で木を描いて「木のことをよくわかってなかった」と思った。きょうは絵の具ボックスを開けずに、鉛筆で葉っぱを描いたり、木の幹と枝を描いたりした。

...

f:id:ateliersalvador:20200819120226j:plain

よく描く木の幹の部分。図鑑で名前を調べてみた。「イヌシデ」に似てるような...未確定。

葉っぱで見わけ五感で楽しむ 樹木図鑑
 

f:id:ateliersalvador:20200819221839j:plain

ソメイヨシノの葉っぱ。太い幹から出ていた部分。

...

f:id:ateliersalvador:20200819113105j:plain

水彩紙にこもれびが当たってきれいだった。複雑なエッジ。これ、どうやったら持ち帰れるだろう?

...

描いてみてほっとした。今まで鉛筆で描くのをしていなかった。