どうぶつの森

f:id:ateliersalvador:20200605213745j:plain

「あつまれ どうぶつの森」をはじめた。フルーツをもいだり、家具を作ったり、生き物を見つけて博物館に寄贈したりしている。風や波、木のざわめきの音が心地いい。雲や波の色もきれいで、見ていて心穏やかになる。どうぶつの森は何をしても楽しい。面白いことがたくさんある。

最近、絵を描く気分でなくなった。こうなったらひたすら任天堂のゲームをする。きっと何かを教えてくれる。セツ・モードセミナーにいた頃、スケッチが思い通りに描けなくて、腐ってひたすらスプラトゥーンをやった。その後、学校に戻ったら絵が少し整うようになった。まぐれあたりを狙った「ざかざか線」が減って、絵がすっきりした。スプラトゥーンで遊んでいるうちに「"当たるといいな"感覚で適当にブキを振り回すより、"当てる"意気込みで取り回した方が当たるし楽しい」とわかった。その後、ものをよく見て狙って線を引くようになった。楽しんでするといいことがある。

 

ライム

f:id:ateliersalvador:20200523124659p:plain 

ライム (メキシコ産)。

...

f:id:ateliersalvador:20200523120824j:plain

瓶ビールに入れて飲もうと思って買ってきた。

丸いものを水彩で描くのは修行だと思う。「何が何でも描こう」とすると、透明水彩はしっかり濁る。

...

もうすぐ首都圏の緊急事態宣言が解除される。

www3.nhk.or.jp

この先どうなるか読めない。情報と情報源の信頼性を確認しながらやっていく。

チーズケーキ

f:id:ateliersalvador:20200518215746p:plain

チーズケーキ。近所のケーキ屋さんで買ってきた。お休みが明けて、営業を再開していた。早速買ってきた。

...

f:id:ateliersalvador:20200518213732j:plain

最近、かげ、特に「ものが落とすかげ」のことについてよく考える。目で見ると、ものが落とすかげはかなり明るく感じられる。だけど、写真に撮ると真っ黒に見える。不思議だ。人間の目は、写真に映るような明暗を"見る"過程のどこかで捨ててしまっているのだと思う。もしかしたら、白黒の絵をひたすら描く練習をすると「捨てた暗さを復活させられる目」とか「手」とかが身に付くのかもしれない。

 

ドーナツ (プレーンタイプ)

f:id:ateliersalvador:20200514210307p:plain

ドーナツ (プレーンタイプ)。コンビニのおやつコーナーで買ってきた。

...

f:id:ateliersalvador:20200514210349j:plain

「ザ・幾何立体」みたいな形がすごく好きだ。

...

f:id:ateliersalvador:20200514211031j:plain

昨日と今日、時間をあけていくつも描いた。なかなかドーナツにならない。チュロスになったり、いかリングになったりする。色も大変だった。描き込みすぎると焦げたっぽくなるし、早めに止めると生焼けになる。「まあ、穴開いてるし、茶色いし、見る人にもドーナツと思ってもらえるだろう」みたいな絵がたくさんできた。一番上の絵も、もう少しドーナツに寄れるかもしれない。空間的に不安定なのも直したい。でも、ここから描き込むと崩れてしまう。 また描こう。

 

道端の花

f:id:ateliersalvador:20200505182335p:plain

道端の花。花がタンポポに似てる。「ノゲシ」という花らしい (「春 黄色い花 タンポポに似てる」で検索した)。でも、ケシ科ではなくて、キク科ノゲシ属なのだとか...。

ja.wikipedia.org 

f:id:ateliersalvador:20200505182801j:plain

朝の9時ころ描いた。描いてるはしから花がどんどん閉じていって、ちょっと大変だった。キク科には温度によって開いたり閉じたりする花が多いらしい。

jspp.org