雑記

自信を持って生きる (亡くなったKさんの思い出) (11終)

(1へ) ... (10から続く) 食堂を出てKさんと話した。 研究所の桜がちょうど見ごろで、やや散り始めたところだった。 「ありがとう。絵は大切に飾ります。諸々のことはまたメールしてください」 「ありがとうございます。そうだ、展示を開催するとき、ぜひお知…

自信を持って生きる (亡くなったKさんの思い出) (10)

(1へ) ... (9から続く) Kさんからの依頼を受けたあと「かぼちゃ人類学入門」という本を買った。 "かぼちゃ島"で暮らす"かぼちゃ人"のつつましい暮らしを鳥の視点から描いた本。小さい頃、この絵本がとても好きだった。絵の中に入って、自分もかぼちゃ人と一…

自信を持って生きる (亡くなったKさんの思い出) (9)

(1へ) ... (8から続く) ある日、食堂から戻る途中、Kさんがぼそっと言った。 「何が正しいなんて、ないんですよ」 自分の中で、とてもはっとする言葉だった。 「ないんですね」 「そう。ないんです」 そうして、Kさんも私も黙ったまま居室に戻った。 ... 2月…

自信を持って生きる (亡くなったKさんの思い出) (8)

(1へ) ... (7から続く) 新しい仕事は難航していた。 私とSさんは、Kさんがいない時に居室で状況を相談しあった。 「私たち、いっそ、できないことはできないって、Kさんに言った方がいいと思うんです」 「そんなこと簡単に言えませんよ。"できない"って言っ…

自信を持って生きる (亡くなったKさんの思い出) (7)

(1へ) ... (6から続く) 飛行機の絵をKさんに渡した後、私はKさんに「絵を描きませんか」と勧めないようになった。そのかわり、個人的な製作をいくつか進めた。 2017年4月に入って、新しい仕事が始まった。Sさん、私、Kさん、研究所内外の方々と連携して、シ…

自信を持って生きる (亡くなったKさんの思い出) (6)

(1へ) ... (5から続く) Kさんの年賀状と紙束を見てから、私は考え込んでしまった。 同じ夏、1枚の駅の絵の製作に膨大な時間をかけて以来、私は「次の絵」を描く気力を失っていた。暑い夏の日にスケッチに行って、数百枚の写真と数十本の動画を撮り、自宅に戻…

自信を持って生きる (亡くなったKさんの思い出) (5)

(1へ) ... (4から続く) Kさんがあまりにかたくななので、私はむしろ面白くなってしまって、食堂に行くたび、しつこくKさんに「絵を描きませんか」と言い続けた。 「Kさん」 「本当にしつこい人ですね...絵の話でしょう」 「おっしゃる通りです。描きませんか…

自信を持って生きる (亡くなったKさんの思い出) (4)

(1へ) ... (3から続く) 私とSさんはKさんの携帯に連絡しつづけた。 午後の3時を過ぎても、Kさんからの応答はなかった。 Sさんが言った。 「家で倒れてたりするんじゃないですか」 「これはもう、私たちではまずいですね。研究所の人に話すしかない」 「研究…

自信を持って生きる (亡くなったKさんの思い出) (3)

(1へ) ... (2から続く) 私は、前からずっと気になっていたことをKさんに聞いてみた。 「Kさんは何か修行をされているんですか」 「そう、修行してる」 「どういう修行なんですか」 「坐禅を組み、大声を出して鈴を振る」 「...」 「思うほど怪しいものではな…

自信を持って生きる (亡くなったKさんの思い出) (2)

(1へ) ... (1から続く) Kさんは無口で、謎の多い人だった。13時頃の遅い時間から研究所にやってきた。乱れた衣服を着て、顔を真っ赤にしていた。 Yさんから「Kさん、道場で修行をしてるんですよ」と教えてもらった。 「何の道場ですか」 「坐禅を組んだり、…

自信を持って生きる (亡くなったKさんの思い出) (1)

2020年の1月、Kさんという方が亡くなった。飛行機の研究所で働いていたときの上司さんだった。 ずっと、この人との思い出を書きたいと思っていた。 私は、Kさんとの3年間の関わりを通じて「自信を持って生きる」とはどういうことかを教えてもらった。教わっ…

Blogの更新を少なくします

2016年にBlogをはじめて以降、絵を描くたびにBlogを一つ上げていたんですが、更新頻度を落としてみることにしました。最近、絵を描いている途中から、頭の奥で「言葉が目立つ」ような、絵が文章の存在を前提にしているような、ちょっと妙な気持ちになること…

玉川上水緑道

玉川上水緑道 (33.2 x 24.2 cm) ... 玉川上水に行ってきた。 玉川上水の若木は幹がひょろ長くて、緑道にまっすぐ枝を突き出してくる。木の多いところに落ちたどんぐりは、芽吹いてすぐに丈を伸ばさないと、先に伸びた木に光を奪われて成長できない。結果、上…

スケッチ

スケッチ。F4の紙の隅に描いた。 ... 大原写生会オンライン2021が終わった。 セツ・モードセミナーの長沢節先生を描いた。 (#大原写生会2021 #oharasketch2021 ) pic.twitter.com/CsluBbgZA5 — ますとみけい : 水彩絵描き (@kei_masutomi) 2021年5月30日 5/2…

玉川上水緑道

玉川上水緑道 (33.2 x 24.2 cm) ... 久しぶりに晴れた。緑道に行ってきた。 折りたたみの椅子を持っていった。落ち着いて描ける分、どんどん筆を置いてしまう。途中から「よし、もうこれはえいやでいこう」という気持ちになって、思いっきり描いたり消したり…

少しだけとっておきたい

もも (はがきサイズくらい) ... 絵の教室で先生やクラスの方とお話ししているとき、口が勝手に話す。 だいぶ前の教室で「自分がこの世から消える時、描いた絵が残るとして、整理する人が『この絵、捨てたら呪われそう』とかでなく『あ、いいな。少しとってお…

情報

スケッチ。朝散歩に行って、なんとなく気になったものを描いて帰る。 線の横に色を入れているとき「今、なにか "情報" が失われた」と感じる瞬間がある。この瞬間が結構つらい。 そのまま耐えて色を重ねていくと、ものが浮き上がってきて、まあいいか、と思…

スケッチ

梅。小さいスケッチ。 鉛筆線を一筆で描くのが落ち着いてきた。 一筆書き、いいことがたくさんある。まず、集中できる。それから「線だ」と思ってたところが「実は線でなくてもいい」とわかったり「へー、こんなところに小さな突起がある」みたいな新しい発…

やっていく

時々電話してくれる友達から3年ぶりに電話がきた。「パンが宙に浮いている」という内容だった。Twitterで昨日の絵を見てくれていた。 ... 色々話した。 「これだけは言わせてくれ」 「うん」 「背景が白だと浮きやすい」 「白背景、あえてなんよ...」 「わか…

絵を仕上げた

絵を仕上げた。「もう少しだけ描きたい」と思った4枚をKITTEに持って行って、駅を見ながら描き込んだ。 今回は同じところから何枚も描いている。「そのままご覧いただくのもいいかな」と思ったけれど、世界堂の額装コーナーで額に入れる時、やっぱり最後まで…

山本有三記念館

山本有三記念館 (33.2 x 24.2 cm) ... 三鷹の山本有三記念館に行ってきた。絵の教室の友人さんに誘って頂いた。 実は今日まで「山本有三」がどんな人なのか知らなかった。 頭の中で「山縣有朋」と間違い続けていた...。 JR三鷹駅から歩いて五分くらいのとこ…

東京駅

東京駅 (33.2 x 24.2 cm) ... 東京駅は「特別になろうとした駅」だと思う。 1914年、日本がいわゆる「西洋に追いつけ・追い越せ」をやっていた頃、国家の威信をかけて建築された。八角のドームのあたり、完全な西洋風でない謎の趣がある。 建築探偵・藤森照…

絵を描く時間

1時間くらいでさらっと描くスタイルに憧れがあった。その場の何かを閉じ込めたような絵。魔法のように仕上がる絵。そういうスタイルに憧れて、外でのスケッチを1時間で完結させようとしていた。結果、なかなか仕上がらなかった。最初ビビりながらゆっくりは…

悲しい

玉川上水緑道 ? ... 玉川上水緑道を描きに行った。 ここまで描いて手を止めた。 自分の中で何かがしっくりきていない。 目の前の風景と全然違う。あるはずのものがない。 ... 絵をじっと見ていたら「いかがわしい」という単語が浮かんできた。 悲しくなって…

デビッド・マー「ビジョン」

2008年、アホな大学院生だった私は、神経科学者デビッド・マーの「ビジョン」を読んで「知るべき脳の全てはこの本の中に書いてある」と思い込んだ。 ビジョン―視覚の計算理論と脳内表現 作者:デビッド マー 発売日: 1987/10/01 メディア: 単行本 デビッド・…

島村楽器のピアノ

色試しの紙。 ... 駅ビルの休憩スペースでぼんやりしているとき、正面の島村楽器から電子ピアノの音が聴こえた。女の子が試奏用の電子ピアノを弾いていた。 女の子はしばらく軽快に弾き続けたあと、何か不協和音を弾いた。女の子は「あれ?」という感じで弾…

観光土産の絵

パリに行ったとき、テルトル広場の絵描きさんの出店で買った絵。 モンマルトル・サクレクール寺院が描いてある。さっぱりした感じの線と色。部屋の壁に飾っている。作業に詰まった時、この絵が目に入ると和む。向こう側にパリがある感じがする。 エッフェル…

スケッチと絵と

ご近所の公園にスケッチを取りに行った。 ... 部屋で色々考えたあと、外へ描きに行くと「まあ、考えたことはともかく、それはそれとして、さっぱり描けない」みたいな気持ちになる。この気持ち、大切にしていきたい...。ateliersalvador.hatenablog.jp

スケッチと絵

スケッチ: 京王相模原線多摩川橋梁。河原に降りて砂利の溜まった州のところから描いた。 ... 絵の教室の同じクラスに、スケッチとランニングが物凄く好きで、毎日関東平野の広い範囲をランニングしながらたくさんスケッチをする方がいる。建物や乗り物を描く…

「見て学べ」方式

レモン Lemons 15.4 x 14 cm ... レモンを描いた。 ... 3月、風景画のデモンストレーション製作の機会を頂けることになった。ありがとうございます。(※ 情勢によっては中止になる可能性があります。) 毎回、絵を描くたびいちいち手順に悩んでいるので、なん…