セツ・モードセミナー

スケッチ

スケッチ。F4の紙の隅に描いた。 ... 大原写生会オンライン2021が終わった。 セツ・モードセミナーの長沢節先生を描いた。 (#大原写生会2021 #oharasketch2021 ) pic.twitter.com/CsluBbgZA5 — ますとみけい : 水彩絵描き (@kei_masutomi) 2021年5月30日 5/2…

大原写生大会2020で賞を頂きました

...四谷デッサン会主催、千葉・大原写生大会2020 (オンライン開催) で大賞を頂いてしまいました...。ありがとうございます。 dessin428.wixsite.com 傾いた車 #oharasketch2020 #大原写生会2020 pic.twitter.com/0fwTGwEcsc — ますとみけい (@kei_masutomi) …

一筆描きの車

長沢節先生の「わたしの水彩」という本がある。閉校した画学校、セツ・モードセミナーの教科書のうちの一冊だった。 セツに入学した頃、人物画の教科書「デッサン・ド・モード」と一緒に購入した。校舎のカフェスペースのテーブルで友人や先輩と一緒に読んだ…

ポピーの花

ポピーの花 (14.7 x 19.3 cm)。花瓶にさしている。10分間を計って描いた。 ... セツ・モードセミナー (Wikipedia) で一番多い授業科目は「コスチュームデッサン」(通称「Cデッサン」)という、スタイリッシュなモデルさんを描く10分間のクロッキーだった。 「…

ねじれたアネモネ

きょうの水彩: ねじれたアネモネ。横浜画塾の今週のモチーフのひとつだった。どうしても「何の花かがわかる」状態の花を描きたかったので、アネモネだけ描いた。葉っぱの生えているあたりから下がねじれていた。 アネモネ - Wikipedia 下描きせず直接筆で絵…

「水の流れに逆らわない」

昔描いた水彩: 2012年頃、絵の学校(セツ・モードセミナー)で描いた人物画。 ... セツ・モードセミナーのカリキュラムには「人物水彩」という、着飾った人物を見ながら3時間程度で大判の絵を仕上げる授業があった。この絵はその授業中に描いた。家に絵の具セ…

水彩スケッチ-絵の学校の同級生

きょうのスケッチ: 通学している絵の学校の同級生さん。素敵な雰囲気だったのでお願いしてモデルになってもらいました。(ありがとうございます。) 通っている絵の学校「セツ・モードセミナー」は、来年 (2017) の春に閉校するのだそうです。なんとなく「いつ…