7/7から個展 (オンライン) を開催します

f:id:ateliersalvador:20200623195945j:plain

 *期間中、こちらのWebサイトにて開催します。

keimasutomi.myportfolio.com

吉祥寺・アートギャラリー絵の具箱 企画展
水彩絵描き・ますとみけい個展「おみやげ」
7月7日 (火) 0:00 - 7月19日 (日) 23:59(:59)

...
アートギャラリー絵の具箱の皆様にご協力頂き、個展をオンラインで開催することにしました。7/7~19の期間中、去年描いた絵・今年描いた絵を中心に上のWebページでご紹介します。(* 絵の具箱さんのWebストアを通じて作品・ポストカードを販売します。)
サイト内にも書いたのですが「オンライン個展」とは一体何なのか...。WebストアやWebポートフォリオと一体何が違うのか、このBlogと何が違うのか...悩ましいことは色々ありつつ、とにかくやってみようと思います。都合、今どうしてもお出かけが難しい方に、インターネットを通じて絵をお届けできたらと思います。

* 期間中、かにチャットと「あつまれ どうぶつの森」で在廊 (在島) します。お気軽にお声掛けください。詳細は開催後にWebページからお知らせします。

...

今、展示のためのWebページを組んでいます。Twitter・Facebook・Instagramで絵をご覧いただく時とは、また違った雰囲気で絵をご紹介できるかと思います。それぞれの絵の思い出について (少しだけ) 聞いて頂けたら嬉しいです。

 

スケッチ

f:id:ateliersalvador:20200614040931p:plain

はがきスケッチ。横浜画塾・笠井先生の教室の時間に描いた絵。教室のそばにある都筑中央公園の炭焼小屋。都筑中央公園は港北ニュータウンの中にある大きな公園。ニュータウン建設以前の森や里山がそのまま残されている。

笠井先生が「今日は室内のモチーフを描いてもいいですし、公園でスケッチしてもいいですよ」とおっしゃった。せっかくなので、おやつを持って公園へおでかけした。 久々に外で絵を描いた。変わりやすい天気の日で、いい日差しだったり、強風が吹いていきなり雨が降ったりした。

f:id:ateliersalvador:20200614043013p:plain

はがきスケッチ。池でつりをしている人達がいた。

...

緊急事態宣言が明けて、絵の教室が再開した。先生も塾生も全員マスク姿、机にはそれぞれ透明のアクリル板が設置され、コーヒーの時間はおやすみになった。以前とは少し違う雰囲気だけど、教室がまた始まってとても嬉しい。

 

どうぶつの森

f:id:ateliersalvador:20200605213745j:plain

「あつまれ どうぶつの森」をはじめた。フルーツをもいだり、家具を作ったり、生き物を見つけて博物館に寄贈したりしている。風や波、木のざわめきの音が心地いい。雲や波の色もきれいで、見ていて心穏やかになる。どうぶつの森は何をしても楽しい。面白いことがたくさんある。

最近、絵を描く気分でなくなった。こうなったらひたすら任天堂のゲームをする。きっと何かを教えてくれる。セツ・モードセミナーにいた頃、スケッチが思い通りに描けなくて、腐ってひたすらスプラトゥーンをやった。その後、学校に戻ったら絵が少し整うようになった。まぐれあたりを狙った「ざかざか線」が減って、絵がすっきりした。スプラトゥーンで遊んでいるうちに「"当たるといいな"感覚で適当にブキを振り回すより、"当てる"意気込みで取り回した方が当たるし楽しい」とわかった。その後、ものをよく見て狙って線を引くようになった。楽しんでするといいことがある。

 

ライム

f:id:ateliersalvador:20200523124659p:plain 

ライム (メキシコ産)。

...

f:id:ateliersalvador:20200523120824j:plain

瓶ビールに入れて飲もうと思って買ってきた。

丸いものを水彩で描くのは修行だと思う。「何が何でも描こう」とすると、透明水彩はしっかり濁る。

...

もうすぐ首都圏の緊急事態宣言が解除される。

www3.nhk.or.jp

この先どうなるか読めない。情報と情報源の信頼性を確認しながらやっていく。

チーズケーキ

f:id:ateliersalvador:20200518215746p:plain

チーズケーキ。近所のケーキ屋さんで買ってきた。お休みが明けて、営業を再開していた。早速買ってきた。

...

f:id:ateliersalvador:20200518213732j:plain

最近、かげ、特に「ものが落とすかげ」のことについてよく考える。目で見ると、ものが落とすかげはかなり明るく感じられる。だけど、写真に撮ると真っ黒に見える。不思議だ。人間の目は、写真に映るような明暗を"見る"過程のどこかで捨ててしまっているのだと思う。もしかしたら、白黒の絵をひたすら描く練習をすると「捨てた暗さを復活させられる目」とか「手」とかが身に付くのかもしれない。

 

ドーナツ (プレーンタイプ)

f:id:ateliersalvador:20200514210307p:plain

ドーナツ (プレーンタイプ)。コンビニのおやつコーナーで買ってきた。

...

f:id:ateliersalvador:20200514210349j:plain

「ザ・幾何立体」みたいな形がすごく好きだ。

...

f:id:ateliersalvador:20200514211031j:plain

昨日と今日、時間をあけていくつも描いた。なかなかドーナツにならない。チュロスになったり、いかリングになったりする。色も大変だった。描き込みすぎると焦げたっぽくなるし、早めに止めると生焼けになる。「まあ、穴開いてるし、茶色いし、見る人にもドーナツと思ってもらえるだろう」みたいな絵がたくさんできた。一番上の絵も、もう少しドーナツに寄れるかもしれない。空間的に不安定なのも直したい。でも、ここから描き込むと崩れてしまう。 また描こう。

 

道端の花

f:id:ateliersalvador:20200505182335p:plain

道端の花。花がタンポポに似てる。「ノゲシ」という花らしい (「春 黄色い花 タンポポに似てる」で検索した)。でも、ケシ科ではなくて、キク科ノゲシ属なのだとか...。

ja.wikipedia.org 

f:id:ateliersalvador:20200505182801j:plain

朝の9時ころ描いた。描いてるはしから花がどんどん閉じていって、ちょっと大変だった。キク科には温度によって開いたり閉じたりする花が多いらしい。

jspp.org