以前駅のあった場所

f:id:ateliersalvador:20190720021925p:plain

以前駅のあった場所 (A place where used to be a station)
33.2 x 24.2 cm

静岡鉄道駿遠線の廃線跡。静岡県吉田町の遠州神戸 (えんしゅうかんど) 駅跡。

...

マスキングで紙白を抜いて道の白線を表してから三角の暗い影を描いた。終わってから、参考にしている元の写真と比べて、絵の中の白線がかなり暗く見えることがわかった。道路の白線は影や陰の中でもはっきり見えるように設計されているので、紙を白抜きして表した白とは暗い中での存在感が違うのかもしれない。

白線の塗料の成分を調べた。

 水、酸化チタン(Ⅳ)、シリカ、その他

www.monotaro.com

酸化チタン。絵の具の「チタニウムホワイト」と同じ成分だ。紙の上からチタニウムホワイトを塗れば、近い反射率を再現できるだろうか。

描くと色々発見がある。

廃線跡の橋

f:id:ateliersalvador:20190719001832p:plain

廃線跡の橋 (The abandoned railway bridge) 24.2 x 33.2 cm

...
一応、信越本線・アプトの道の碓氷第三橋梁 (めがね橋) を描いた。けれど、今見ると構造が結構違っている。改修された足元部分が違う。なので、出自はよくわからないけど廃線跡、ということにしておいてください...。

人物

f:id:ateliersalvador:20190718205023p:plain

人物 (A figure painting) 32 x 45 cm

横浜画塾・笠井先生の教室で描いた水彩。背の高い女性のモデルさん。プロのゴルフプレイヤーさんらしかった。

...

今後、教室で描いた絵も終わりまで仕上げて載せていきます。

以前線路だった場所

f:id:ateliersalvador:20190717234040p:plain

以前線路だった場所 (The place which was a railway track before)
20.5 x 30.5 cm

...

静岡県牧之原市・静岡鉄道駿遠線の廃線跡。片浜駅跡付近。整備されて自転車道路「太平洋自転車道」の一部になっている。海岸沿いにある。駿遠線はもともと軌間762mmの軽便鉄道だった。廃線跡にできた道路も少し狭い。 

アントワープ港

f:id:ateliersalvador:20190717080407p:plain

アントワープ港 (Port of Antwerp)

33.2 x 24.2 cm

...

4月に旅した時に見た光景。ベルギー・アントワープ港は、北海に流れるスヘルデ(Schelde) 川沿岸の港。スヘルデ川はライン川・マース川・セーヌ川と繋がっており、アントワープはヨーロッパの重要な港湾拠点として栄える。現在でも、オランダ・ロッテルダム港に続いてヨーロッパ内第2位のコンテナ取扱量をもつ。

アントワープ港 港湾概要|名古屋港管理組合公式ウェブサイト

マース川 - Wikipedia

...

上の場所は以前の船着場の跡らしかった。使われなくなった可動式クレーンの脚が並んでいて、その下に貨物用線路の跡があった。

 

近況・これからの製作

ここのところ絵を描いていませんでした。

また1日1枚製作をしようと思います。自分の好きなもの、好きな場所、好きなこと、好きな雰囲気を描いていきます。これまで製作のルールを 「1. 好きなものを描くこと」 「2. 何か (物体が) 描いてあること」 の2つにしていたのですが、今回「3. 鉛筆やシャープペンシルで下書きする過程を25分間入れること」という項目を追加してみます。正直、絵を見る方にとって鉛筆がどうとか25分とかいう話は何でもよく、絵が仕上がってさえいればいいとは思うのですが、とりあえずここに書き付けさせてください。また100日続けていきます。

f:id:ateliersalvador:20190715021905j:plain

透明水彩絵の具の見本カード。

同人誌「季刊あさもや」を刊行しました

f:id:ateliersalvador:20190710223415j:plain


4月にひっそり、心のユートピアを探す人々の同人誌 「季刊あさもや」 を創刊しました。本日無事に夏号が刊行できましたので、あらためて雑誌についてお知らせさせてください。

「季刊あさもや」は、絵描き・雜賀信之助 (編集長) とますとみけい (副編集長) が中心となって発行する同人誌です。各寄稿者が閉じた見開き一杯に自分の想う世界を描き、語るための場として作りました。 (創刊にあたって、寄稿者の高橋茉林さん・加嶋誠さんからも多大な協力を頂いています。) 冊子のデザインやコンセプトは、以前やなせたかしさんが発行していた雑誌「詩とメルヘン」と後継雑誌「詩とファンタジー」 を参考にしています。

f:id:ateliersalvador:20190709210950j:plain

............................................................
[メインページ : あさもや通信] 🍉
各寄稿者が 絵、まんが、詩、レポート、小説その他を自由に描き、語ります。

[よりみちコラム] 🍡
「あさもや通信」寄稿者が好きなものについて語ります。
夏号のテーマは「好きなおやつ」でした。
............................................................

夏号の各ページ(一部抜粋)です。

f:id:ateliersalvador:20190710230922j:plain

冊子はWebからお求め頂けます。もしくは各号の寄稿者に直接お声掛けください。私の展示・イベント出店時にも数冊持っていきます。創刊号・夏号は税込500円です。B5版・フルカラー印刷です。

toshoneko.stores.jp

10月中旬に秋号を発行し、11月開催の文学フリマ東京で販売します。寄稿者のポストカード・グッズの販売も取り扱えたらと思っています。

発刊情報・寄稿者募集・イベント出店、その他情報をTwitterアカウントからお知らせします。よろしくお願いします。

あさもや通信社 [同人誌 季刊あさもや] (@kikan_asamoya) | Twitter

...


□あさもや通信寄稿者 (ページ順)
............................................................
[創刊号 (2019)]

 

(まんが)
学校 / 雜賀信之介
s.s (@toshoneko) | Twitter

(絵)
みなとみらい / ますとみけい
ますとみけい (@kei_masutomi) | Twitter

(絵)
リスポーン地点・リンゴサンキセカエブック / 高橋茉林
茉林 (@takahashimarine) | Twitter

(絵)
恐竜のぬいぐるみ / 加嶋誠
加嶋誠 (@MKashima1123) | Twitter


............................................................ 

 [夏号 (2019)]


(まんが)
夜のおどりこ / 雜賀信之介
s.s (@toshoneko) | Twitter

 

(まんが・絵)
市街地の森 / 菱田哲
菱田哲(Satoshi) (@HishidaSatoshi) | Twitter

 

(絵)
サザエを想う人 / 加嶋誠
加嶋誠 (@MKashima1123) | Twitter

 

(食レポ)
26.1.2019 梅ヶ丘~代々木上原ドーナツ巡り 「もえこん」ことモエコ・イシヅカと行くドーナツ三昧デート録! / 20Lempicka
カ行 (@LoveyDovey_kte) | Twitter

 

(まんが)
伊東雄高 / 見どころのある夕凪
ユタカ・イトー (@Ito110_97) | Twitter

 

(ポエム・絵)
ポエム ・ ポピーの花 / ますとみけい
ますとみけい (@kei_masutomi) | Twitter
............................................................

 

(制作風景)

f:id:ateliersalvador:20190710223850j:plain

もくじ・巻末はなぜか手書きです。

編集長と自分の情熱が続く限り細々と刊行できたらと思っています。いつまで続くか、そもそも次号が出るかも全く未知数の同人誌ですが、自分としては、なんとか冬号まで作って季節を一周したいです。心のユートピアを探す人々で集まりたい。どうかぼんやり見守って頂けたら嬉しいです。

らくがき

f:id:ateliersalvador:20190710001926j:plain

らくがき。クロッキー帳に0.9mmシャープ。

...

1日1回人体デッサン集を模写する練習を始めた。

毎日夜の30分くらいを使って、デッサン集掲載の絵をシャープペンシルで写す。終わってから、自分の身体の該当箇所を触って構造を確認する。「自分の内部にも骨があるのだ」と分かった。普段は忘れている。今まであまり人間を描いてこなかった。少しずつ人体構造を覚えて、人間を描けるようになりたい。

骨から描く モルフォ人体デッサン ミニシリーズ

骨から描く モルフォ人体デッサン ミニシリーズ

  • 作者: ミシェル・ローリセラ,布施英利,ダコスタ吉村花子
  • 出版社/メーカー: グラフィック社
  • 発売日: 2018/06/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

東京駅

f:id:ateliersalvador:20190707114523p:plain

東京駅 (F0サイズ: 18 x 14 cm)。丸の内駅舎北側ドーム。時々小雨が降っていた。線描き1時間、着彩1時間くらい。移動で東京駅を通過する時、時間があれば立ち寄って描きたい。

...

ここのところ人体デッサン集の模写をしているだけで、製作という感じの製作をしていなかった。外スケッチも久しぶりに描いた。

絵を描く機械

数年前「絵描きになりたい」と思ったとき、実際になりたかったのは「絵を描く人間」というよりも「絵を描く機械」だった。機械のように淡々と絵を生成する。内部に型を持っていて、型を使って出力する。淡々と入力を受け、淡々と処理し、淡々と出力する。そういう状態になりたかった。この目的を叶えるために、どのような学習過程を踏めば良いのか知りたかった。

ateliersalvador.hatenablog.jp

脳や神経やコンピュータについて研究をしたのも、究極的には「絵を描く機械」の作り方を知るためだった、かもしれない。実際やってる当時はそんなこと考えもしなかった。私はいつも自分の行動意図を分かっていない。何年もたってから「ああ、あのとき、こういうことがしたかったんだ」と気づく。

絵の学校に入り、先生や友人や絵描きの先輩と交流して、自分でも絵を描くようになって、当然、無茶な考えをしていることに気づいた。「絵を生む鋳型」そんなものはない。けれど、今も頭のどこかから「"鋳型"が欲しい...それさえあれば」という気持ちがふつふつと湧いてくることがある。きょうがそうだ。「悩み苦しむことなく、ただ"何がしかの良い結果"が欲しい」という怠惰な気持ち、それが形を変えて表面化してくる。

...

「楽がしたい」「楽になりたい」という気持ちは発明の源になるらしい。ロボット掃除機は人間の代わりに床の掃除をやってくれる。食器洗浄器も人間の代わりに皿を洗ってくれる。機械はつまらないルーチンワークから人間を解放してくれる。じゃあ「絵を描く機械」は何をするのか。つまらない創造行為から人間を解放する?「つまらない創造行為」とは...。 

人間機械論―人間の人間的な利用

人間機械論―人間の人間的な利用

 

 

昭島ハンサムジャンク (2019 vol.4) 終了しました

f:id:ateliersalvador:20190630203041j:plain

昭島ハンサムジャンクvol.4終了しました。お越し頂いた皆様ありがとうございました。足をとめてポストカードを見てくださる方が多く、嬉しかったです。

...

ブースで公開制作します...と言っていたのですが、結局大きめの絵は描けず、気づいたらはがきサイズの紙にひたすら「ひこうき」を描いていました。お立ち寄り頂いたお客様も「(印刷してある) ポストカードの絵はリアルっぽいのに、吊るしてある絵は違いますね」と不思議そうでした。すみません。まだ自分の中でまとまりがついていないです。

アンティーク・ハンドクラフト蚤の市「昭島ハンサムジャンク」出店します

f:id:ateliersalvador:20190628141528p:plain

明日6/29(土) 30(日)、東京・昭島のアウトドア専門ショッピングモール「モリパーク アウトドアヴィレッジ」で開催するイベント「昭島ハンサムジャンク」に参加します。水彩画のポストカード16種類と絵のお店を開きます。ときどき公開製作する予定です。会場中央セレクト・アートエリア、アトリエ・サルバドールという名前で出店しています。どうぞお立ち寄りください。

 ...

アンティーク・ハンドクラフト蚤の市「昭島ハンサムジャンク」 
入場無料🚀
2019年 6月29日(土), 30日 (日)  11時 - 17時
場所: モリパーク アウトドアヴィレッジ 屋内広場
東京都昭島市田中町610-4 (Googleマップ) JR青梅線・昭島駅から徒歩5分

f:id:ateliersalvador:20190521190844j:plain

 

...

ちなみに、前回12月のライブペイントで描いた絵です。2名1組で製作しました。 

 

結構無茶やってたかも...。